としょかんのこと
本がやぶれたりよごしたりしてしまったら
せっかく借りた本に落書きがあったり汚れていたりしたら、とても悲しい気持ちになります。みんなはどうかな?みんなもきれいな本がいいよね。
としょかんの本は、みんなが気持ちよく読めるように使いましょう。
もし、破れてしまったり汚してしまったりしたときは、そのまま返さず、図書館の人に声をかけてください。
図書館で専用の道具を使って修理することができます。決して自分でセロテープなど使って修理をしないようにしてください。
保護者の方へ
(リンク先ページの「お願い」をご覧ください。)
としょかんからのお願い
・としょかんは食べたり、飲んだりすることはできません。あめやガムを口にいれたまま図書館に入るのもやめましょうね。
・としょかんの中で走ったり、大声を出したりするのはやめましょう。としょかんは赤ちゃんからお年寄りまで、たくさんの人たちが集まる場所です。走ってぶつかったり、一生懸命本を読んでいる人の気を散らせたりするのはマナー違反なのです。ひとりひとりが心がけて、気持ちのいい図書館にしましょうね。